端境期(4〜9月)に「新蕎麦」を味わう。      12-2-2               
真夏に「新蕎麦」が味わえる、それは江戸時代の昔から蕎麦好き共通の願望であった。並木藪の故堀田平七郎氏が白鳥製粉
(株)の社長・故白鳥利重氏に「夏場の端境期でも美味しく食べられる蕎麦粉」の開発を強く要望したのは1970年頃のこと(「江戸
蕎麦一筋」堀田平八郎著)。白鳥氏は検討を重ねた結果、地球の反対側にあるタスマニア島に目をつけ蕎麦栽培に着手したので
ある。タスマニアは南緯40度〜43度で、北半球でいえば丁度東北から北海道・・蕎麦処・・に位置している。まさに逆転の発想で
あった。だが日本の蕎麦種を異国に根付かせるには十数年の年月が必要であった。輸入が実現したのは子息・白鳥理一郎氏の
代になってからのこと。現在では年間輸入量が約200t、200万食相当に達し中国・米国・カナダに続き第4位を占める。
とき(大阪・北新地) 09-12-14 タスマニア島と輸入蕎麦粉 蕎麦切りMasa(靱公園前) 11-10-14

北新地のど真ん中にある。昼はサラリー
マンで満席状態。盛り蕎麦を注文すると
巻き寿司が付いてくる。蕎麦粉は北海道
・音威子府産。十割と二八がある。夜が
中心の店か。
上段:タスマニア島はオーストラリア南に
位置する。面積はほぼ北海道の広さだ。
下段:タスマニアから玄蕎麦のまま冷凍
輸入され、日本で丸抜き・製粉。ブランド
名は「幻」、価格は国産の約倍の高価。
いかにも蕎麦屋風の暖簾と黒壁。黒と白
のざるそば。黒は挽きぐるみ9.5:0.5、細
切りでかなり黒い。透明感のあるしっかり
した蕎麦。北海道・幌加内産。蕎麦湯は
ポタージュ系。ミシュラン★2012年。
★「とき」「蕎麦切りMasa」はタスマニア産蕎麦粉とは無関係
そばもん(コミック)日本のコミックは水準が高いといわれて久しい。漫画
を原作とした実写映画も最近では珍しくない。グルメ流行りの昨今、食べ
物を主題にした漫画も数多いようだが、「蕎麦」を漫画化したのは山本お
さむ氏(漫画家)が初めてだろう。「有楽町更科」の四代目故藤村和夫氏
をモデルにした主人公が全国を巡る話なのだが、蕎麦打ち技術・蕎麦の文
化史が面白く描かれている。驚くのは
その水準の高さである。とても漫画とは
思えない(失礼)。雑誌「ビッグコミック」に連載中である。右は単行本(現在7巻)。
Top